design × writing
専属メンバーの協働による相乗効果が
あなたのイメージをベストな形で実現します


印刷物制作事業
ポスターやチラシをはじめとした印刷物を通して、お客様が打ち出したい思いや魅力がターゲットに伝わるように、インパクト重視の印象的なデザインからシンプルで上品なデザインまで幅広く対応。わかりやすい文章表現と合わせて、ワンストップで制作いたします。

転職広告制作事業
経験豊富なプロのライター・デザイナーが多数在籍しており、大手総合人材サービス会社のパーソルキャリア株式会社様のトップパートナー企業として、転職情報サイト「doda」のライティング・デザイン制作において、高い評価をいただいています。
エイジェックスについて
東北から全国に向け、
企業と人を結ぶデザイン・広告を生み出す
当社は、緑豊かな環境と暮らしやすい穏やかな気候の東北で、
岩手(北上・盛岡)と青森(八戸)、宮城(仙台)、福島(福島・郡山)に6つの拠点を構えています。
創業以来、チラシ・パンフレットなど幅広い印刷物の制作に加え、
転職求人広告事業ではライティングにおいてもノウハウを蓄積し、
質の高い広告を提供してきました。

その中での最大の特徴は、
経験豊富な「デザイナー」と「ライター」が協働で生み出す一貫した制作スタイル。
常にお客様と同じ視点に立ち、さまざまな角度からアイデアを出しあい、
ご提案させていただきます。

さらに、昨今主流となってきているオンライン取材においても豊富な実績を持ち、
地方から全国各地のお客様へスピード感のある対応を実現するなど、
経験と確かな実績に最新のトレンドも取り入れながら、
安定したパフォーマンスをご提供できると自負しています。
メンバー構成

member3

デザイナーA

デザイン傾向

ポップ
インパクト


デザイナーB

デザイン傾向

エレガント



デザイナーC

デザイン傾向

オーソドックス



デザイナーD

デザイン傾向

ナチュラル
キュート


デザイナーE

デザイン傾向

ポップ系


転職求人広告制作 実績
result2302

result2302
2023年2月末現在

企業情報

代表あいさつ
「AJEX」という社名は、古代ローマ時代、元老院に背き軍を率いて南下、北イタリアのルピコン川を通過する際に、カエサル(シーサー)が言った「Alea Jacta Est:賽は投げられた」に由来しています。その頭文字である「AJE」に、「無限」の意味を持つ「ex」を加え、社名を「AJEX」としました。そこには、「人事を尽くした仕事をし、ビジネスが無限に成長するように」との思いを込めています。
私はこれまでの経験で、いろいろな経営者を見てきましたが、その学びの中から物理的に「絶対に倒産しない企業」を求める覚悟をし、創業時にその具体的目標を次の三原則としました。

・企業規模の大小に捉われず経営者自身も企業自体も一切「見栄の心」を排す。
・企業の独立を堅持し、独自のデザインを原則とし、いわゆる下請け仕事は一切行わない。
・無借金経営を基本とし、常に変事に備え充分な資金的余裕を堅持する。


以上を厳守し、その企業の姿を「輝ける中小企業」と名付け、これを未来永劫、基本理念として堅持します。皆様のご支援、ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社エイジェックス
代表取締役 工藤 義信

代表略歴

1980年 9月24日 岩手県宮古市生まれ
1999年 岩手県立宮古高等学校卒業 高校三年生時に花園(全国大会)出場
1999年 慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科 入学
体育会蹴球(ラグビー)部に所属し、一年生時に大学日本一を経験
2003年 慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科 卒業
竹中平蔵ゼミ・福本修二ゼミ・重松淳ゼミ所属
2003年 株式会社 岩手銀行入行 釜石支店配属
釜石シーウェイブスRFC所属 マコーミックとプレー
2004年 岩手銀行退職 個人事業 起業
歯科用:口腔内撮影専用交換レンズを企画販売
皮膚科用:皮膚病編観察用電子映像拡大器を企画販売
2006年 個人事業から法人成り 株式会社 工藤 起業
歯科用:口腔内撮影専用交換レンズを企画販売
皮膚科用:皮膚病編観察用電子映像拡大器を企画販売
下着メーカー(上場企業)EC業務を担当
2008年 側頚嚢胞を罹患、事業を継承し、岩手帰省
IT コンサルティング会社 入社
2011年 三陸宮古復興市場 起業
2013年 エイジェックス 起業
2014年 2月28日 株式会社(資本金1,000万円)法人登記
名 称 株式会社 エイジェックス
所在地 【北上本社】〒024-0092 岩手県北上市新穀町1-7-40
【八戸オフィス】〒031-0086 青森県八戸市八日町36番地 八戸第一ビル 4階
【盛岡オフィス】〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-18-8 小山田第二ビル 2階
【仙台オフィス】〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-3-9 第六広瀬ビル 2階
【福島オフィス】全員在宅勤務に移行しました
【郡山オフィス】全員在宅勤務に移行しました
TEL/FAX 【北上本社】0197-72-8555/0197-72-8556
URL http://www.ajex.jp/
代表者 代表取締役 工藤 義信
設 立 平成26年2月28日
資本金 999万円
業務内容 求人広告制作(1.画像制作/web・印刷物、2.テキスト制作)
従業員数 42名
顧問税理士 辻・本郷 税理士法人
取引先銀行 岩手銀行 北上支店
関連企業 株式会社キチノスケ
関連サイト NPO法人 若草リボン基金

SDGs
-持続可能な開発目標-


若草リボン基金
東日本大震災で被災し、経済的に厳しい状況に追い込まれた高校3年生の、進学のための支援金を給付するNPO法人です。平成23年度に4名、平成24年度に9名、平成25年度には11名に対し上限30万円を給付し、入学前の交通費や引越し費用、生活に必要な物品の購入などに使用していただいています。
ロゴマークである若草リボンをかたどった「若草リボンバッチ」を1個500円で販売しており、その中の約200円は製作費、残りの300円を支援金の資金としてプールしています。今までに約2万個のバッチを売上げました(平成26年10月現在)。バッチ販売の他にも、支援金の受付も行っています。
URL:http://www.bgr311.net
Facebook:https://www.facebook.com/bgr311.wakakusaribbon
Twitter:https://twitter.com/wakakusa_ribbon
アスリートの広報サポート
<アーチェリー 川渕真弓選手>

アーチェリーで2024年のパリ五輪を目指している、川渕真弓選手(岩手県内企業所属)。これまで国体などで優勝を重ね、ますますの活躍が期待されています。エイジェックスでは、川渕選手の広報活動を支援。パンフレット制作などを通して、アーチェリー競技、そして川渕選手を広く皆様に知っていただく活動に協力しています。 岩手県から五輪の舞台へ。川渕選手の2024年のパリ五輪への出場を応援しています。

アクセス

綜合キキャリア様右側の扉よりお入りください

当社は白いマンションの2Fにございます。赤丸の扉より2階へお入りください。

お問い合わせ

こちらのアドレスにお送りください。改めて担当者がご連絡差し上げます。
個人情報の取り扱いについては以下をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて
個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報の保護に関する法律」及び本プライバシーポリシーを
遵守し、お客様のプライバシー保護に努めます。

個人情報の定義
お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます)であって、お客様のお名前、住所、電話番号など当該お客様個人を識別することができる情報をさします。他の情報と組み合わせて照合することにより個人を識別することができる情報も含まれます。
プライバシーポリシー
  • ●私達は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に充分配慮しております。
  • ●私達は、国が定める個人情報の保護に関する法令・指針その他必要な措を遵守ます。
  • ●私達は、個人情報の保護に努め、社会の信頼・企業の推進に努めていきたいと考えております。
  • ●私達は、お客様の個人情報は、お問合せへの返答など、お客様より同意を頂いた
     目的の範囲内でのみ利用させていただきます。
  • ●私達は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。
  • ●私達は、個人情報をあらかじめ本人の同意がある場合、または、法令に基づき開示を
     請求された場合など、正当な理由がある場合を除き、第三者に開示・提供いたしません。
  • ●私達は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、情報セキュリティの
     確保・向上に努めております。
  • ●私達は、従業員が個人情報を取り扱う際に、安全な管理が図られるように、必要かつ適切な管理を行います。
  • ●私達は、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう啓発を行います。
  • ●私達は、個人情報の取り扱いに関する苦情の適切な処理に努めます。